Macでは、Comand + tabなどで、アプリケーション単位の切り替えができますが、 同一アプリケーションで複数のウィンドウを開いているときに、 どうやってウィンドウを切り替えるのかがわかりませんでした。
調べてみると、OSの標準機能で同一アプリケーション内のウィンドウを切り替える機能がありました。

環境設定 > キーボード > キーボードとショートカット > キーボードと文字入力 > 次のウィンドウを操作対象にする
このような機能があるので、これに任意のショートカットを割り当てれば良いです。
私の場合、option + tabに割り当てることにしました。
これで、Chromeで複数ウィンドウを開いているときなども、 簡単にウィンドウを切り替えることができるようになりました。
gam0022.net's Tag Cloud