gem関連に関してメモを残します。 .gem ファイルを展開してパッケージの中身を見る .gem ファイルを展開してパッケージの中身を見る方法を紹介します。 gem unpackはgemをインストールしたくないけど、単に中身を見たいときなどに役に立ちます。 gem unpack xxx.gem のように使います。 [~/Downloads]$ gem unpack unicode_math-1.2.0.gem Unpacked gem: ‘/Users/gam0022/Downloads/unicode_math-1.2.0’ [~/Downloads]$ [~/Downloads]$ tree unicode_math-1.2.0 unicode_math-1.2.0 ├── Gemfile ├── LICENSE.txt ├── README.md ├── Rakefile ├── lib │ ├── unicode_math │ │ ├── constants.rb │ │ ├── division.rb │ │ ├── exponents.rb │ │ ├── fractions.rb │ │ ├── multiplication.rb │ │ ├── roots.rb │ │ ├── set.rb │ │ ├── sigma.rb │ │ └── trigonometry.

Read more


はじめに

先日、immutable_list というgemを公開したのですが、 思っていたよりも簡単に rubygems.org に登録することができて感動しました。

gemを作るには、色々な方法があるようですが、最近だとBundler を使う方法が一番シンプルで良さそうです。

RubyGems に gem を登録するためには、gitのリモートリポジトリが必要ですが、ここでは GitHub を利用します。

あと、よく質問されるのですが、RubyGems に登録するために審査は一切ありません。

Tips: gemの命名方法

本題とはズレますが、gemの命名にはルールがあるので軽く紹介します。

gemname には、小文字のアルファベット、数字、ハイフン、アンダースコア、ドットが使用可能のようです。

ハイフンとアンダースコアは次のように使い分けることが推奨されています。

  • - (ハイフン) : パスの区切り
  • _ (アンダースコア) : 単語の区切り

Read more


MacでRuby on Railsの開発環境を作るまで 先日、1世代前のMac Book Air 13インチモデルを入手しました。 設定を弄りまくっている真っ最中ですが、 まずはMacでRuby on Railsの開発環境を作るまでをまとめます。 今回の記事を一言でまとめると、「RAILSINSTALLERは神」です。 おおまかな手順を説明すると、次のような感じです。 せっかくなので、正解と失敗の2通りの方法を紹介します。 失敗 Xcode4.4経由でgccを入れると、LLVMベースのgccが入ってしまい、rvmでコケます。 XcodeをAppStoreからインストールする。 Xcode-> Preferences-> Downloads から、Command Line Tools をインストールする。 (ここでなんとなくhomebrewをインストールする。) rvmを公式ページのように$ curl -L https://get.rvm.io | bash -s stable –rubyとかでインストールする。 rvmのインストールは完了するが、rubyのコンパイルに失敗する。 $ rvm requirementsをしたら、Xcodeを4.1にダウングレードするか、Xcodeをアンインストールしてosx-gcc-installerをインストールしろと言われる。 Xcodeを入れなおすのも消すのもめんどくさい \(^o^)/オワタ 正解 最初からRAILSINSTALLERを使っていれば、これだけで終了しました。Xcode4.4と共存もできます。 RAILSINSTALLER でrvmをインストールする。 rvmでrubyをインストールする。 rvmで適当にgemsetを作って使う。 3.で作ったgemsetに、gemでrailsを入れる。 正解例を詳しく RAILSINSTALLER でrvmをインストールする リンクからRailsInstallerをインストールします。 GUIでとっても簡単にインストールできます。ゆとり仕様です。 あまりちゃんと確認しませんでしたが、この段階で最新のRubyとRailsが入った環境になります。 最新でないRubyやRailsが欲しいときは、次のような感じで作業すればいいと思います。 rvmでrubyをインストールする Ruby1.9.2が欲しければ、$ rvm install 1.9.2をします。 なんで1.9.2にしたか言うと、Octopressを使いたいからです。ご了承ください。 rvmの超基本的な使い方 rvm listでインストールしたrubyの一覧を表示します。 $ rvm list rvm rubies ruby-1.

Read more