KLab の社内勉強会 ALM で LT をしました。
内容としては、もう2回くらいLTをしている、immutable list gem についての話をしました。
前回からの違いとしては、クイックソートのベンチマーク結果を盛り込んで、実用性をアピールした内容にしました。
KLab の社内勉強会 ALM で LT をしました。
内容としては、もう2回くらいLTをしている、immutable list gem についての話をしました。
前回からの違いとしては、クイックソートのベンチマーク結果を盛り込んで、実用性をアピールした内容にしました。
卒研で three.js という3DCGのライブラリを使って何か開発することしたので、JavaScript について勉強しました。
また、CoffeeScript という、コンパイルするとJavaScriptのコードに変換される言語についても使ってみることにしたので、 これについても勉強しました。
忘れてしまうと勿体無く思うので、備忘録です。
この記事では、
を紹介します。
Keynote には、PowerPointの数式エディタ的な機能が無いらしいのです。
どうにかして数式を埋め込みたかったので、方法を調べました。
1/31に、筑波大学キャンパスOJT(以下COJT)という大学の産学連携の授業の成果発表をしてきました。
COJTには、ソフトウェアコースとハードウェアコースがあり、私はソフトウェアコースの方を受講しました。
ソフトウェアコースでは、アクセル社のAG4というグラッフィクスLSIで動作するゲームの開発と発表を行いました。
ハードウェアコースは、FPGAを使って各自好きな回路を作成したようです。
早いもので大学3年の授業が終わってCOJTを残すのみとなってしまいました。
一昨日成績開示があったのですが、卒業に必要な単位のうち取り切っていないのは、 卒業研究と技術英語と体育だけなので、実質的に大学の授業は取り終わったに等しいです。
3年の秋学期のABモジュールに開講された、インタラクティブCGという授業を履修したのですが、 今学期で一番楽しい授業だったと思うので、振り返ってみます。
ちなみに、去年にも似たような記事を書いていました。
2014年、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
2013年を振り返ってみると、本当にあっという間に過ぎた1年でした。
しかし、手を動かして何かを作って発表するということを実践できた年だったと思います。
2014年は、決断の年になると思います。
ぱっと思いつくだけでも、研究室配属、就職活動、卒業研究など、 人生に大きな影響を与えるようなイベントがたくさんあります。
後悔のないような決断をしていき、良い年にしていきたいです。
Ruby 2.1.0 がついにリリースされましたね!!!
なんと嬉しいクリスマスプレゼントなんでしょう!